tofubeatsのエクスクルーシヴ・ミックスがディプロの
tofubeatsのエクスクルーシヴ・ミックスがディプロの番組でオンエア 日本人初の快挙 bmr.jp 7月14日(月)18時40分配信
tofubeatsのエクスクルーシヴ・ミックスがディプロの番組でオンエア 日本人初の快挙 2012年にiTunesアルバム総合チャートで1位となるなどのヒットを記録した「水星 feat. オノマトペ大臣」などで知られ、フロー・ライダーからももいろクローバー、小泉今日子らのリミックス仕事でも活躍する兵庫県出身のプロデューサー/DJ/シンガー、tofubeats(トーフビーツ)が、日本人で初めてイギリスの名門ラジオ局BBCの人気番組『BBC Radio1Xtra Diplo and Friends』にゲスト出演を果たした。
tofubeatsが出演したのは、M.I.A.、スヌープ・ライオン、クリス・ブラウンから、ビヨンセ、ブリトニー・スピアーズ、ジェニファー・ロペスらまで手がける人気プロデューサー/DJのディプロがホストを務めるBBCのラジオ番組。ディプロ主宰のレーベル、Mad Decentのイベントでのtofubeatsのプレイを見てオファーがあったとのことで、『BBC Radio1Xtra Diplo and Friends』でゲストDJとしてtofubeatsのエクスクルーシヴ・ミックス、およそ59分が13日にオンエアされた。
彼は、自身がリミックスしたM.I.A.などの楽曲や、ケリス“Millionaire”、チーフ・キーフ“Kobe”などから、昨年のメジャー・デビュー・シングル「ディスコの神様」や、content ID マンション、dj newtown、Blu-Ra¥といった別名義の音源といった自身の楽曲に加え、Seiho「I Feel Rave」、PARKGOLF「Woo Woo」、Avec Avec「Moon Prism」など同世代の若手アーティストたちの楽曲を中心に、浜崎あゆみ「Grateful Days(Para One Remix)」など洋邦問わずに自在にミックス。最後はピチカート・ファイヴ「大都会交響曲」で締め、「またね」の言葉と共に終わるというユニークな内容に。このミックスは、「Tofubeatsが、あなたがこれまで聞いたことのない日本のアンダーグラウンドの旅に連れていってくれる」との紹介文と共に放送直後からアーカイヴ化、BBCの公式サイト bbc.co.uk/programmes/p022nkys でおよそ1か月間試聴することができ、日本の音楽が世界中に紹介される形となっている。
日本人で初めてこの番組に出演する名誉を得たtofubeatsは、1990年生まれ、兵庫県出身のプロデューサー/DJ/シンガー。高校三年生で国内最大級のレイヴ・イベント〈WIRE〉に出演を果たすなど早くから注目され、2012年にリリースしたEP『水星』がiTunes Storeアルバム総合チャートで1位を獲得するなど大ヒットを記録し、2013年にはワーナーミュージック・ジャパンとのメジャー契約を獲得。昨年11月には森高千里をゲストに迎えた第一弾リリース「Don't Stop The Music」、今年4月には藤井隆をゲストに迎えた「ディスコの神様」を発売し、話題を集めている存在。
<画像検索>
1.ニュース一覧へ
0.アイドル探す君TOP
Copyright(C) アイドル探す君 idol-sagasukun.com/ 2012 All Rights Reserved