「あ」の平仮名書き方 【習字】 | あレタリング
画像サイズが選べる♪

オリジナル画像サイズ
[横400x縦400]
[掲載サイト:https://mihon.1-j...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:あ
平仮名字源=安の草書体
Unicode平仮名=3042
JIS平仮名=1-4-2
片仮名字源=阿の偏
Unicode片仮名=30A2
JIS片仮名=1-4-2
言語=ja, ain
ヘボン式=A
訓令式=A
JISX4063=a
アイヌ語=A
音=清音
あ、アは、日本語の音節のひとつであり、仮名 (文字) 仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第1行第1段(あ行あ段)に位置する。
五十音順: 第1位。「い」の前
いろは順: 第36位。「て」の次、「さ」の前
平仮名「あ」の字形: 「安」の草体
片仮名「ア」の字形: 「阿」の偏の変化
ローマ字: a